ビデオデッキ

7月 30th, 2010

ついに我が家のビデオデッキがご臨終。

これからは大容量メディアの時代だし、いまさら!と、思うのですが、でもディズニーの映画コレクションも、トムとジェリーシリーズも、ジブリのあるし、絵を描きたいと言ったら、プレゼントしてくれた「水彩画の描き方12本セット」もあってまだ全部見てないし・・・
考えてしまう。

「下さい」と「ください」

7月 28th, 2010

何の気なしに聞いていたカーラジオで

何かを請求する場合は漢字の「下さい」を使いある動作をしてほしいときは、ひらがなの「ください」を使う

と。
ってことは、「お支払下さい」で、「ご覧ください」ってことなのね。
たくさん、おかしな日本語使ってきたな・・・・・・

ヤフーとグーグル

7月 27th, 2010

提携したら
ヤフル?ググル?どっちが一般的になるのかな?(言葉として)
でも、アメリカは提携しないんだよね。
システム、関係がよくわかりません。

コロッケな?戦い

7月 24th, 2010

なんともゆる~いお話。

コロッケの大きさで争っている北海道と静岡。
先日7月10日、静岡の三島で、直径2.55メートル、重さ400キロのコロッケが作られ日本一とニュースになったとたん、北海道の厚沢部町は24日、直径3.08メートルの巨大コロッケを作り「世界一」を奪還した。
なんとも、大掛かりで大人げない?というか、平和な戦い(笑)
でも、こういうことに頑張れることも必要だよね。

ごめんなさい。寒いです。

7月 22nd, 2010

本当に日本中暑いですね。
PM11時現在30度を超えている場所がなんと多いことか!?

札幌は今(11時)20度です。
正直窓を開けていると寒いです。

申し訳なくなります。

38.9℃

7月 21st, 2010

群馬の今日の気温だそうです。
想像を絶するかも。

札幌も、雨の予報が雨は降らずでしたが、ムシムシの30.2度。
これでも暑いのに。

札幌よりきっと皆様のところのほうが過酷ですね。
猛暑お見舞い申しあげます。

蝦夷梅雨

7月 20th, 2010

今までもずっと雨がちだった北海道。
こっちにしては驚くほどの大雨もあったのに、明日から梅雨のような日が続くそうです。

本州が梅雨明けして、いよいよ蝦夷梅雨の本番です。

9位

7月 15th, 2010

WCUPで日本は9位らしいですね。
ベスト16の中でPK戦で負けた唯一のチーム。
データーでは引き分けで勝ち点1となるらしいです。
って事で決勝リーグ初戦で負けた8チームのうちで唯一勝ち点があるということになるそうなのです。

世界ランクはそんなにすぐは上がらないでしょうが、一応一桁ですよ!

ごめんなさいって難しい

7月 14th, 2010

おかげさまで、とても忙しく過ごしております。

私はつい、ごめんなさい。すみません。を多用してしまう。

気を使わせてごめんなさい。
すぐに返事できなくてごめんなさい。
もっとできればよかったのに、ごめんなさい。
あてにしてくれていたのに、今は無理でごめんなさい。
などなど・・・

でも、この言葉、難しいですね。誤解されてしまったり。相手を不快にさせてしまったり。気づかったつもりでも、落ち込みます。

私、外国では暮らせそうもないです。
きっとみんな私の過失になっちゃいそう(笑)

リンガーハット

7月 9th, 2010

ついに北海道進出です。
福岡に住んでいたころ、週1くらいで食べていたかも?くらい好きでした。
今まで北海道にはなかったのです。

8月札幌に初出店だって!
すぐ行こう!!