建物より心を見た旅

11月 27th, 2011

土日、仕事(?)で福岡に。
(札幌ー福岡も飛行機だと2時間。近いと言えば近いです)
帰りの飛行機まで3時間余りの空き時間。
中途半端は時間なので、ホテルの近くのお寺でも少し見てみようかな?と散歩に出かけた。
80をとうに過ぎたとおっしゃっていたおじいさんに、声をかけられた。
3時間あまり時間があるので、帰る前に少しこの辺りを観てみようと思って歩いています。と伝えると。案内しよう!と言ってくださった。
杖を突きながらも軽快な足取り、そのうち少し遠いいので、タクシーに乗りましょう!とまで。
3時間で、承天寺、東長寺、龍宮寺、櫛田神社、10日恵比須、東公園、日蓮上人銅像、亀山上皇象最後に住吉神社。
解説付きでスピード観光。
もう少し時間があればもっと行けたけど、これで目いっぱいだね!気を付けてお帰んなさい。と笑って博多駅で別れました。
どんなにありがたい仏像より、神社よりも心が洗われた思いです。
やっと教えていただいた住所。明日さっそくお手紙を書かせていただこうと思っています。

イルミネーション&クリスマス市

11月 25th, 2011

札幌はすっかりクリスマスです。
やっぱり昔とは違って光がやわらかいですね。
かなりLEDに変わったんですね。

我が家はまだ蛍光灯。

真冬日!

11月 21st, 2011

最高気温がー0.5度
ついに真冬日だわ!

これが今どきなんでしょうか?

11月 18th, 2011

おやつタイムの高校生たち

男の子
「美味しい!」
女の子
「うめぇ〜」「超うめえ」

思わず振り返ってしまった(笑)

初雪!だそうです・・・・

11月 15th, 2011

昨夜10時頃、記録的には札幌の初雪観測らしいです。
でも、家の当たりは全く降ってないんですよね。
でも、今までにない寒い朝です。
昨年より2週間以上遅い、120年来で一番遅い初雪らしいです。
このあとはきっと駆け足で冬に向かいます。

少年よ!

11月 9th, 2011

家の前を半袖Tシャツ1枚にランドセルの小学校の中学年位の男の子が元気に登校して行った。
ただいま外気温5度。
少年よ!・・・・・

風邪ひくよ・

ついに天気予報に雪マーク!

11月 8th, 2011

週間予報の来週の月曜に雪だるまマークが登場しました。
初雪になるかな?

今日も市内では霙混じりの雨が降った場所もあったそうです。
いよいよ冬が来ちゃいます。

そして今度は鏡餅

11月 5th, 2011

スーパーに並んでました。
クリスマス何かで驚いていてはいけませんね。

もーいくつ寝るとお正月?だった。

今日から?

11月 3rd, 2011

各地でクリスマスツリーの点灯式が行われていますね。
11月3日ですよね。
文化の日ですよね。
何時から待降節になったんでしょう?
ちょっと早すぎないのかな?

芸術の秋

11月 1st, 2011

この週末から思いっきり素晴らしい画に触れています。
完全に私のキャパは超えてますが・・・(笑)
美術展3つに日展。
ただいま飽和状態です。