寒い

9月 27th, 2012

急に秋です。
ついこの間まで真夏日が続いていた札幌ですが、急に秋が来ました。
今朝は13度。長袖1枚では寒い。
やっぱりそれなりになるね・・・ってかんじです。
今年の冬は寒いかな?

麺戦争?

9月 21st, 2012

この頃話題のインスタント袋麺。
食べ比べてみた。

東洋水産の正麺
サッポロ一番の麺の力
日清のラ王(袋)

進化してるわ!
私は、正麺かな?いや・・・麺の力も捨てがたい・・・

初雪クイズ

9月 18th, 2012

毎年札幌の民放TV局でやっている「初雪クイズ」
9月28日が応募締め切りなんですが、今年はぜんぜん集まらないようです。
だって・・・真夏日にそんなこと聞かれてもね・・・・
今日は30.5度、最低気温でも24.1度でした。
昨年の今日は最高気温が21度、おととしは24度。

ちなみに、初雪の平年日は10月28日です。
あっという間に秋は終わるのでしょうか?

何歳から敬老?

9月 16th, 2012

イオンショッピングセンターではGG企画とかで55歳以上の人は割引が
ヤマダ電機では50歳以上の人は6%引きとか、
そこまで引き下げますか?って感じ。
ただ今微妙なお年頃なんで・・・(笑)

敬老の日も下心の日?

9月 14th, 2012

新聞に、トイザラスの分厚い広告(カタログ並)が折込まれていた。
確かに・・・3連休、敬老の日。
たまにはおじいちゃん、おばあちゃんのところに・・・
って事は・・・
ね!(笑)

過酷な場所

9月 12th, 2012

災害とは無縁のような場所で生まれ育ったので、自然に対しての脅威の意識が低い。

記録的大雪で大変だった近隣の岩見沢はここ数日の大雨で避難勧告が出ている、すでに浸水している地区も。
なんと過酷な場所になってしまったんでしょう?
でも、日本各地、自然災害と共存しながら生きてきた場所は多い。
北海道が穏やか過ぎたのか?
自然が怒り出したみたい。

今年の雨は違うみたい

9月 11th, 2012

ここ2,3日の雨の降り方って、まるでゲリラ豪雨のように短時間に強い雨が時折降る。
それも局地的のようで、札幌市の降水量としての発表とはちょっと違う
気候が変わってきたのかな?
9月の中旬だと言うのに、暑いし。
あと1月で初雪?って時期なのに。

初めて(最後かも)の母娘旅行

9月 7th, 2012

ちょっと娘と旅に出ていました。
たった5日間でしたが、家を出て1年半、ずっと一緒だったみたいな気がした。
大人同士として少し話せた気がする。
次の帰省は半年先だな。