悲しいね。

2月 28th, 2012

記録的な大雪の岩見沢市
除雪作業中の空き巣が急増しているそうです。
また除雪機の盗難も増えているそうです。
悲しいね。

雑紙

2月 23rd, 2012

今日は2週間に1度の雑紙(資源)回収日。
ごみステーションに並んだ袋の中に、チョコレートのラッピングがあちこちで目立っていました(笑)

気持ちは雑(紙)になってませんように!

HDAC6

2月 17th, 2012

ヒストン脱アセチル化酵素6 と呼ばれるこの物質
なんでも「うつ」を誘発するタンパク質だそうで・・・
これを体から取り除くと、不安や恐怖を感じにくくなるらしい。

なりたいような、怖いような。
悪用されそうだよね。

大雪は自然災害

2月 16th, 2012

この冬、国内で雪おろし作業や落雪で亡くなった人が100人を超えているそうです。
台風被害以上ですね。
まだ2,3日寒波は続くようです。
これ以上犠牲者が出ませんように!

フードファディズム

2月 15th, 2012

平和なのか、藁をもすがる。なのか?暇なのか・・・
R-1の次はトマトジュースですか。
いままで、フードファディズムによって爆発的ブームになった食材ってどんだけあるんでしょう?
意図的仕掛けもありそうですよね。

鍋奉行

2月 14th, 2012

今日ラジオで
鍋(料理)を一番食べる県は山梨県で、鍋奉行が一番うるさいのは、香川県だと言っていました。
県民性なのかな?

若い人の活躍!

2月 6th, 2012

テニス、ジャンプ、バレエ・・・
この頃、若い人の活躍が「日本もまだまだ」と、元気づけてくれます。
なのに・・・大人は元気がないね。

雪まつり

2月 2nd, 2012

6日から始まる札幌雪祭り。
今日、会場の大通りを通ったら、最後に白い雪でお化粧する仕上げ段階でした。
今年は寒いから完成度が高いです。