年の瀬

12月 30th, 2017

レコード大賞、駅伝、紅白・・・・いよいよ年の瀬って感じです。

レコード大賞・新人賞なんて誰も知らない。最優秀新人賞を取ったグループでさえもグループ名も楽曲も初めて聴いた。

なんだかな・・・・・・・

根雪の定義

12月 20th, 2017

すっかり雪に埋もれている札幌です。
今年は観測史上2番目に早い11月18日が根雪開始日だそうですが・・・・
11月30、12月1日と積雪ゼロになったはず。なぜだ?と調べたら

「「長期積雪」といい、観測点における積雪が30日以上継続した状態のことをいう。ただし、積雪が10日以上継続した場合、5日間以内の無積雪期間があっても、次の10日以上に亘って積雪が継続した場合は、積雪が継続しているものとみなす。さらに再び5日間以内の無積雪期間があっても、次の10日以上に亘って積雪が継続すれば、同様に積雪が継続しているものと見なす。」(気象庁)

だそうです。

なんか、違和感。

SIRI

12月 12th, 2017

アンドロイドのCMで
「お前はもう死んでいる」というと、
「アタタタタタタ・・・・・」
ってのがあるじゃないですか?

で、IpadのSIRIに聞いてみた。

「お前はもう死んでいる」と聞くと

1日目
「そう思うのも、もっともでしょうね」
2日目
「あなたがそう思うのならそうかもしれません」
3日目
「そうなんでしょうね」

なかなかエンジニアの配慮を感じる

どこが暖冬少雪だよ!?

12月 7th, 2017

長期予報では今年の冬は暖冬少雪のはずだったような・・・・

どこがだよ!?
記録的寒さと大雪じゃないか!
そのうえ12,1月と低温、大雪にいつの間にか変わってる

Jリーグシーズンも終わりました。

12月 3rd, 2017

川崎の逆転勝利、長崎の神がかり的なJ1昇格
いつもなかなかしぶとかった甲府がついに・・・・
とてもとても、ドラマティックだったシーズンでした。

コンサドーレ支援個人株主制度でサポートを始めてもう20年。
この頃は初期のころのような熱烈サポーターゾーンでの毎試合の応援までとはいかないものの、常に一喜一憂しながら観戦していました。今期はJ1を11位で残留。今までで最高かも。

最後は3連勝という来年につながる終わり方も出来たし、楽しみだ!
良かったよかった!

105年ぶりの寒さ

12月 1st, 2017

11月の札幌は105年ぶりの寒い11月だったそう。
って、観測初めて最低の年って事かな?
何処が温暖化?

30センチも降った雪は解けて積雪0になった札幌ですが、その底冷え感がストレートに来ます。
ー5度の札幌