いきなりのアップデート

5月 24th, 2016

仕事先で打ち合わせ中(PCでレイアウトなどを画面を見ながら相談していたまさにその時!)突然WIN10へのアップデートが始まった。

強制的にアップデートのスケジュール化をしてしまうんですね。
なんと、ゲリラ的な。
あまり意識して使ってない層を一気に変えちゃう作戦なんでしょうけど、ひどすぎる。そこでもう仕事になりませんでした。

有償のソフトが10では動かなくなるし、お仕事で使うから7や8も残しておきたいんですよね。(ちなみに7.8.1、10の3台フル稼働)

ちなみに、アップデートさせない対策(アップデート初めてもキャンセルする方法)は
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/22/news029.html

アップデートそのものを防ぐ方法はありますが(法人向けに発表されています)かなり詳しい人ではないと無理みたいです。

こういうやり方、どうなんでしょう・・・・?

まだまだ不安なオリンピック

5月 16th, 2016

いろいろ出てきますね。

しかし、なぜ?お金や地位や権力を持つと人は変わり、せこくなるんだろうね