LINEはやっぱり好きになれない

9月 27th, 2014

既読がつくから、伝わったかどうか?は分かるけど。
既読ついてもレリアクションないとカチンとくることもあるし。
悲しい時もあるし。
「みた」とか、「了解」とか、「いいよ」とか。
そんな一言で終わるのは、やっぱりなじめない。

LINEは、やっぱり好きになれない。

目指せ!

9月 21st, 2014

今放映されているJAバンクのCM
http://www.jabank.org/tvcm/cm37.html
2編目の子供が巣立つ母親編。

こうなりたいと思います。
早く子離れ、自立しなきゃ!

秋の味覚

9月 20th, 2014

秋刀魚食べた!
炭火焼きに、お刺身(鮮度の良さが勝負だもの!)
これで、しばらく元気で生きられそう(笑)

これからどんどん秋の味覚が溢れ出す。
北海道の秋は、とても危険だ!

避難勧告

9月 11th, 2014

数十年に一度とかいう雨と雷に見舞われた未明の札幌
雨が少ない札幌はもともと最大1時間雨量を45ミリにしか想定していない。
そこに数時間で200ミリを越す雨が一部に降った。

3時頃から携帯には頻繁に災害情報が入る。
なんと、我が家も避難勧告エリアではないですか!
しかし、かなりの岡に位置しているし、山、沢、川も遠いいので、大丈夫と思いっきり楽観。おかげ様で何事もなく。

しかし、どんぴしゃ住所(条までピンポイント指定)で報道されたので、朝から、全国の友人、親戚から電話やメールをたくさん頂いた。
ありがたいことです。定時に朝刊まで届くほど穏やかでした。
皆様、ありがとうございます。

流石、今朝の新聞は圭ばっか!

9月 10th, 2014

これで、テニスブームが来るでしょうか?

流石に今朝の新聞はスポンサーの広告が並ぶ
ユニクロ、森永、エアウェーブ、日清、JACCS、WOWWOW、TAGHeuerが4段から12段の大枠で並んでいる。
他にはアディダス、ウィルソン・・・まだあるかな?
本田、イチローより経済効果あるかもしれません。

久々のこおろぎの声

9月 8th, 2014

街中なのに、ちょっとした植え込みでこおろぎの声
なんだかけなげ

今日はお月様見えるかな?

平常・・・・・

9月 6th, 2014

帰って来て、直ぐ帰って、ちょっと来たり、こっちから行ったり・・・の夏休みが終わって子供たちもそれぞれの場所に。

なんだかぽっかり感。
さてさて、平常心を取り戻さなきゃ。