追い込みで猛暑の夏

8月 30th, 2012

お盆前は冷夏?と思った札幌も今日で真夏日14日目。
これでも札幌にとっては猛暑なんです。
平年では10日に満たないのですから。
最後の追い込みです。
たくさん飛んでいるトンボは大丈夫かな?

鈴虫の声

8月 24th, 2012

ピークは去ったのか、少し蒸し暑いですが、風が昨日よりぐっと涼しくなりました。
夜は秋を感じさせるような風です。

トンボに続き、鈴虫の声が!
秋だな・・・

残暑が今年一番の暑さ

8月 22nd, 2012

昨日は今年最高気温を更新しました。
ってでも、32.9度ですが、
今日も32度を超えています。
涼しかった今年の札幌は、今が最高に暑いです。
やっと夏?(笑)

でも、とんぼ発見!

ゲリラ豪雨予告

8月 20th, 2012

このごろ札幌でもこの予報が出ます。
少し関東・近畿のゲリラ豪雨よりはおとなしめですが、雨でかすむほどの雨量です。
予報どおり雨が強くなってきました。

花火大会

8月 18th, 2012

札幌ドームのサマーフェスタのなかの一つ。花火大会。
我が家ではすっかり札幌の夏の終わりの風物詩になっています。

ドームからやや登りの地形で、家の窓からはほぼまっすぐの目線で花火が見えます。
光と音の差は約3秒!かなり近いでしょ。

ファイターズも今日は勝ったようだし、お天気はほぼ晴れだし、右から左へ約2~3メートルの風。
丁度、花火の煙が次の花火までにズレてくれる。
まさに絶好の花火日和でした。

なにもしなかったここ数日

8月 15th, 2012

予定していた用事がなくなったので、空白になったここ数日。
断った予定を復活するまでもないし、家に居る息子は受験生だし、娘はまだ帰省してないし・・・本当にこれといって目的がなかった数日。
これもある意味珍しい。
と、言って、なにかしたわけでもない。
もったいないか?それとも有意義なんだろうか?(笑)

さて?出版ラッシュかな?

8月 13th, 2012

オリンピックも終わり、これからはきっとメダリストやその親の出版ラッシュじゃないかな?

本人は、写真集、メンタルトレーニング、食事、成功論・・・
親は、子育て論

あんまりマスコミに踊らされて欲しくないですが。

「ちょっと ふらつく」

8月 11th, 2012

今日、明日と模試に行っている息子からメール
調子悪い?と思って電話してみたら・・・
「ちょっと遊んで帰ります」という意味だった(笑)

明日も模試だよ?
ま、君の場合は余裕ではなく、気持ちの切り替えだね(笑)

君、受験には国語もあるのよ。

立秋

8月 7th, 2012

札幌、午後1時、晴れ
でも気温23度。

秋だ・・・・・

きずなの日本

8月 6th, 2012

今回のオリンピック、日本は団体競技、団体戦が強いですね。
きずなの時代の日本ですね。
信じられる、信頼関係がステキですね。

ところで・・・横で息子が
「ボルトって、走る時は歩道?車道?」
って、馬鹿なことつぶやいてます(笑)