ドイツのシュパーゲル料理

2004/5/2午後8時
夕食はラングご夫妻をお招きして、隣町に古くからあるシュパーゲル料理のレストラン、ツア・タンネ(ZurTanne)で、楽しみにしていたシュパーゲル(ホワイトアスパラ)です。ラングさんはこの地方でも有名なシュパーゲル生産農家でZurTanneのシュパーゲルはラング家のものです。

ゆでたシュパーゲルに熱々のバターソースやマヨネーズソース、香辛料の効いたソースをお好みでかけて食べます。軟らかく独特の香りと味が口の中に拡がります、、、美味しい〜〜(^_^)/
シュパーゲルは今の季節だけのものです。

通訳のSさんはドイツで仕事をしていた所の方と待ち合わせ。Uさんはドイツに住んでいる友人と再開、一緒に食事をしました。


シュパーゲルをお代わりして「えーまだ食べるの?」とひんしゅくをかうことに(^_^;)

ドイツのシュパーゲル料理」への2件のフィードバック